記事詳細

美容院を開業するには?!抑えておきたいポイント3つ 2017.10.30

美容院を開業するには?!抑えておきたいポイント3つ

美容院の開業は、資金の調達やお店の立地などクリアすべきポイントがいくつかあります。
開業後も、安定した顧客の確保といった課題もでてくるでしょう。
今回は、開業までに必要ないくつかのポイントと、開業後の経営についてご紹介します。

★美容院の開業には資金調達が重要!

開業に必要となる資金は敷金や家賃を始め、内装に掛かる工事費用や保険など多額の費用を必要とします。
これらのお金を自分で全て支払うことは難しく、どこからか資金を調達することが必要になってくるでしょう。

一般的に資金の借り入れというと銀行を考える人も少なくありません。
しかし、銀行の場合は融資の時にその事業における業績を判断基準にすることが多く、独立したてで業績がない場合は融資を断わられるケースも考えられます。

そこでおすすめなのが、助成金や補助金制度の利用です。
これは、新しく事業を始めて地域社会に貢献しようとしている人を支援する制度になります。
この制度は細かい条項などは地域によって異なりますが、毎年募集を行っているので安心です。
この制度を利用して採用が認められた場合、ある程度の金額の資金援助を受けることができます。
開業する時に自己資金に余裕がない人にもおすすめです。

★どこで開業するかを真剣に考える

開業する時に資金同様に重要となるポイントが、お店の立地です。
どんなに自分の腕に自身があっても、集客が見込めない場所で開業をしては意味がありません。

一般的に集客が見込めるとされているのは、駅前やショッピングモールといった利便性の高い場所です。
しかし、こういった場所は立地が良いことで、毎月の家賃が高い、競争相手となるライバル店が多いといったケースも考えられます。
こういった場所に開業をしてライバル店と競い合うのは自信がないといった人は、住宅地などに開業するのがおすすめです。
美容院は、住宅兼店舗といった方法でお店を作ることが可能な業種であることから、あえて住宅が密集している場所に開業する人も少なくありません。
これは、口コミを利用する方法で近所の人が足を運んでくれて、その評価が近隣の人に伝わって集客アップが期待できます。

★運営方法は具体的に想像しておこう!

美容院は、需要の増加と共に店舗も増加傾向にあります。
そのためライバル店との競争も激しく、いかにして顧客を確保するかが重要となります。
そのために必要となってくるのは、サービスの充実や内装のこだわりといった部分です。
美容院は女性の利用客が比較的多いため、内装の清潔感やオシャレさは重要になります。
そのほかにも小さいお子さんを連れて来店する人も少なくありません。
そういったことを考慮して、子供が安心していられるようなキッズスペースなどのサービスも集客のアップに繋がるでしょう。

安い費用で質の高いサービスを受けられることもお客様にとっては重要なポイントになります。
そこで、最初に常連の顧客の確保の為に採算度外視でお客を呼び込むための割引サービスをするのもおすすめです。

信頼できる技術を提供すれば自然と顧客は付いてくるので、まずはお客さんがお店に行ってみたいと感じるサービスを心掛けましょう。

関連記事

  • スマホでできる動画コンテンツ集客方法とは?
    2025.04.02

    スマホでできる動画コンテンツ集客方法とは?

    美容室の集客においては様々な方法があります。 集客媒体に費用を掛ける集客方法もあれば、費用を掛けずに集客をする方法もあります。 最近では自分自身を1つのコンテンツとして、SNSを通じて集客していく方が多くなってきました。 もちろん費用を掛けた方が、より多くの客数をスピーディに集客できます。 しかし、今はスマートフォン1つで費用を掛けない集客が可能です。 今回は動画を活用した集客のメリットについてお話します。

    続きを読む
  • LINE予約システムとは??
    2025.03.31

    LINE予約システムとは??

    LINE予約システムって便利そうだけどよくわからない、とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 システムの導入によって予約業務を効率化できると、店舗スタッフの業務負担を減らして本来の業務に集中しやすくなるため、結果的に質の高いサービス提供に繋がることが期待できます。 今回は、LINE予約システムや導入メリットについて解説します。

    続きを読む
  • LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?
    2025.03.26

    LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?

    「自社のLINE公式アカウントのURLを共有したいけれど、URLの取得方法や注意点がよく分からない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 今回は、PCとスマートフォンそれぞれについて、LINE公式アカウントのURLの発行手順を解説します。

    続きを読む
お問い合わせはこちら

新着記事

  • NEW 2025.04.02

    スマホでできる動画コンテンツ集客方法とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.03.31

    LINE予約システムとは??

    続きを読む
  • NEW 2025.03.26

    LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.03.19

    LINE公式アカウント作成後の基本項目とは

    続きを読む
  • NEW 2025.03.12

    LINE公式アカウントの作り方とは?

    続きを読む

今月の人気記事

  • 2023.07.12

    美容室の開業!何にいくらかかる?

    続きを読む
  • 2023.03.08

    美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?

    続きを読む
  • 2024.03.08

    美容室の働き方改革!美容室の生産性を上げるには?

    続きを読む
  • 2024.03.15

    平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!

    続きを読む