記事詳細

成功美容師に近づくための賢い準備をお教えします!!
美容師として独立して成功に近づいていくためには、開業準備を賢く行うことが大切です。
開業の仕方次第で安定して収入を伸ばしていけるかどうかがはっきりと分かれてしまうでしょう。
基本となるポイントをまず押さえるのが重要です。
☆自分の美容室を開くための立地を探します
独立して開業しようと決めたらまずは自分の美容室を開くのに適した立地の物件を探し出すことが大切です。
どのようなコンセプトの美容室を経営したいのかとよく考えて、それに適した顧客獲得が期待できる立地で物件を探しましょう。
美容院としての存在が目立つ場所を選ぶのが賢明です。独立したときには集客が行える点が重要になり、店舗が目立つというのは大きなメリットになります。
☆自分の美容室に必要な設備を確認します
美容室の設計は自分のコンセプトに従って理想的な形で経営をしていくために重要なポイントです。
美容院を用意するためには水道、ガス、電気などの配管を行ったり、空調や排気などの設備を整えたりすることが欠かせません。
規模に応じて適切な配管の太さや電気容量、排気量の策定などが必要になるため、自分の考えている美容室に応じてどの程度の設備が必要かを試算してみましょう。
それに加えてシャワー台やスタイリング台、椅子やテーブルなども用意しなければなりません。
必要なものを列挙してそれぞれにかかる費用を求めてみると予算がどれだけあれば良いかがわかります。
☆自分の美容室に理想的な設備が備わっている居抜き物件を確認します
予算を考えてみるとやはり資金繰りが難しいと感じたり、巨額の借り入れをしなければならなかったりするのが不安になる場合がよくあります。
その時には居抜き物件を丹念に探してみましょう。
自分の理想としている美容室に適している立地や広さのある物件が居抜きで提供されていれば候補になります。
その際に設備面もよく確認することが重要です。
もともと美容室として利用されていた場合であっても給排水や電気容量などが不足している場合もあります。
必要十分な設備が整っていると言える居抜き物件が見つかったら契約を考慮しましょう。
設備が安く手に入るだけでなく、設備工事にかかる期間も短縮できるのがメリットであり、開業に一歩早く近づくことができます。
関連記事
- 2025.02.12
開業時から青色申告を行うメリットとは?
美容室を新たにオープンしたばかりのオーナーにとって、まだ売上が十分に安定していない段階での確定申告は不安や疑問がつきものです。 しかし、売上が少ない開業初年度から確定申告をしっかり行うことで、経営基盤を整え、将来の安定経営につながると考えられます。 今回は青色申告のメリットついてお話します。
続きを読む - 2025.02.05
美容室での店販を行うメリットとは?
美容室で売り上げアップに大きく貢献してくれるのが、店販です。 今回は美容室の店販を検討している方のために、期待できるメリットについてお話します。
続きを読む - 2025.01.22
解説!お店を赤字から脱却させる具体策とは!?
街のいたるところに見かける美容室は、年々増え続ける傾向にあります。 そのため自店舗の強みをうまく打ち出せないと赤字経営になってしまう場合もあり、立て直しの対策をとる必要が出てきます。 今回は、経営を立て直すための様々な対処法についてお話します。
続きを読む
新着記事
2025.04.02
スマホでできる動画コンテンツ集客方法とは?
続きを読む2025.03.31
LINE予約システムとは??
続きを読む2025.03.26
LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?
続きを読む2025.03.19
LINE公式アカウント作成後の基本項目とは
続きを読む2025.03.12
LINE公式アカウントの作り方とは?
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2024.03.08
美容室の働き方改革!美容室の生産性を上げるには?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む