記事詳細

【美容室経営の基本】人材確保と定着を安定させるためには? 2021.04.01

【美容室経営の基本】人材確保と定着を安定させるためには?

開業するにあたって、美容室の人材確保や定着に繋がる待遇と労働環境。今回は、労働環境についてお話ししたいと思います。

 

人材確保、定着の難しさ

求人を出し、従業員を確保できたはいいけどすぐにやめてしまう、定着しないなどの問題はよく目にします。

一つは上記にもありますが、待遇。労働に対する対価が得られていないと従業員が感じてしまうと、

モチベーションも下がってしまい離職に繋がってしまうことも少なくありません。

別コラムでも紹介しましたが、給与形態でも従業員の満足度は左右され、そのバランスが重要だと説明しました。

 

定着に繋げるには?

雇用契約を結ぶ際に双方が納得し、いざ働いてみると言ってたことと違う…。

従業員は、働きやすさを重視します。特に新卒採用の方たちはギャップに押しつぶされかねないリスクもありますので、従業員に対してしっかりとサポートできる体制を整えましょう。

 

顧客満足がお客様満足に繋がる

お客様の為に、とはよく耳にしますがその価値を提供する従業員の満足がなければより良いサービスは提供できないと思います。

従業員の言葉に良き耳を傾け、より良い職場環境を創り上げられるようなサロンを提供していきましょう!

 


関連記事

  • 開業時から青色申告を行うメリットとは?
    2025.02.12

    開業時から青色申告を行うメリットとは?

    美容室を新たにオープンしたばかりのオーナーにとって、まだ売上が十分に安定していない段階での確定申告は不安や疑問がつきものです。 しかし、売上が少ない開業初年度から確定申告をしっかり行うことで、経営基盤を整え、将来の安定経営につながると考えられます。 今回は青色申告のメリットついてお話します。

    続きを読む
  • 美容室での店販を行うメリットとは?
    2025.02.05

    美容室での店販を行うメリットとは?

    美容室で売り上げアップに大きく貢献してくれるのが、店販です。 今回は美容室の店販を検討している方のために、期待できるメリットについてお話します。

    続きを読む
  • 解説!お店を赤字から脱却させる具体策とは!?
    2025.01.22

    解説!お店を赤字から脱却させる具体策とは!?

    街のいたるところに見かける美容室は、年々増え続ける傾向にあります。 そのため自店舗の強みをうまく打ち出せないと赤字経営になってしまう場合もあり、立て直しの対策をとる必要が出てきます。 今回は、経営を立て直すための様々な対処法についてお話します。

    続きを読む
お問い合わせはこちら

新着記事

  • NEW 2025.04.02

    スマホでできる動画コンテンツ集客方法とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.03.31

    LINE予約システムとは??

    続きを読む
  • NEW 2025.03.26

    LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.03.19

    LINE公式アカウント作成後の基本項目とは

    続きを読む
  • NEW 2025.03.12

    LINE公式アカウントの作り方とは?

    続きを読む

今月の人気記事

  • 2023.07.12

    美容室の開業!何にいくらかかる?

    続きを読む
  • 2023.03.08

    美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?

    続きを読む
  • 2024.03.08

    美容室の働き方改革!美容室の生産性を上げるには?

    続きを読む
  • 2024.03.15

    平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!

    続きを読む