記事詳細
【美容室の店販品】効果的なアプローチ方法とは??
美容室の店販品。売れてる店は、何が違うのか?!!
効果的にお客様にアプローチできたらいいのに・・・
そんなお悩みをかかえていらっしゃるサロン様も多いのではないでしょうか。
今回は、サロン内で施術中のお客様に対して行える販促のコツをお伝えいたします!
前提として、ノーセールスの姿勢が大事★
美容室は逃げ場がない空間です。
過度なセールスは失客につながる可能性も十分にあるため、
あえてこちらからはおすすめしないことがポイントです!
POPを存分に活かす!!
ノーセールス姿勢が大切と前述しましたが、そんな時に活用するべきなのがPOPの存在です。
お客様に商品・サービスの存在を知っていただき、声をかけてもらう
きっかけをつくるのがPOPの役割です!
最も反応の良いPOPはクイズ形式
クエスチョンを大きく書くと、目をきひきつけやすいですよね!
また、「○○と、ご存知でしたか」という
問いかける文言もおススメです♪
関連記事
2025.10.29インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?
訪日外国人観光客の増加に伴い、美容室をはじめとする美容サロンへのインバウンド需要も高まっています。 一方で、需要に対してどのような対策が必要か悩んでいる人も少なくないでしょう。 今回は、美容室がインバウンド対策を行うメリットについてお話します。
続きを読む
2025.10.22美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】
美容師の仕事に英語は関係ないかといえば、そうとは限りません。 日本の美容文化は海外の観光客(インバウンド)から人気があり、特にアジア圏の女性は日本製の化粧品を買うほか、日本の美容室へ行くことを希望している人も多いです。 インバウンドへの対応として美容師も英語を身につけておくとよいでしょう。 今回は美容室で使える英会話についてお話します。
続きを読む
2025.10.15美容師が覚えておくと便利な英会話とは?
「日本国内で美容師をしているから自分には英語力は必要ない」 と考えている人もいるかもしれません。しかし、本当に必要ないかというと、あったほうがいい場面もあります。 今回は、美容師が接客中に使える英語のフレーズの例も場面ごとに紹介します。 覚えておいて損はないので、ぜひ海外のお客様に対応するときは実際に利用してみてください。
続きを読む
新着記事
2025.10.29
インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?
続きを読む
2025.10.22
美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】
続きを読む
2025.10.15
美容師が覚えておくと便利な英会話とは?
続きを読む
2025.10.08
何から始めたらいい?美容室のインバウンド対策
続きを読む
2025.10.01
おすすめのインバウンド集客方法とは?
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む