記事詳細

美容室の集客!TikTokを活用しよう!
最近、若年層の集客にTikTokを活用している美容師が増えています。
TikTokで「#美容師」のハッシュタグがついた動画が20億回以上再生されていることからも、盛り上がりがわかると思います。
今回はTikTokを使ってどのように集客ができるのか深堀りしていきます!
☆セルフブランディングにつながる
TikTokはお店の認知度はもちろんのこと、個人としての認知度向上にも期待ができます。
特にヘアサロン業界でも年々増加している「フリーランス美容師」の方は特定のヘアサロンに属さないので、自分の力で集客をしなければなりません。
そのためには、単純にフォロワーや動画を見てくれる人を増やすのではなく、施術をするためにお店に会いに来てくれるファンを作る必要があります。
認知度を向上させファンを獲得し、独自のコンテンツを投稿することで自分自身をプロモーションする「セルフブランディング」が重要なのです。
セルフブランディングという言葉も最近では馴染みのある言葉になってきました。
自分の強みを活かし視聴者に強い印象を与えなければなりません。
たとえば、その人に合わせてイメチェンさせる垢抜けビフォーアフター動画をよく出している美容師であれば、
「この美容師さんに任せればきっとイメチェンできる」とイメージを持たせられるかもしれませんよね。
視聴者は好感を持った美容師に出会うとプロフィール画面を通して他の投稿を見たり、
さらにはインスタグラムに飛んでどこの美容室にいるのか確認し、気に入れば指名予約してもらえる可能性も高いです。TikTokを使って集客するメリットは大いにありますよ!
☆ビフォーアフター動画やイメチェン動画で技術を示せる
美容師が発信するTikTok動画の中で特に人気なのが、施術前と施術後を編集でつなげたビフォーアフター動画です。
たとえば、傷んだ髪の毛にトリートメントをするだけで見違えるほどサラサラになったり、
お客様に合わせたカラーで垢抜けさせたり、ロングヘアからショートヘアに大変身させたり。
お客様の緊張感や美容師のカウンセリングの丁寧さが伝わると見ている側も気になって、思わず最後まで見てしまいますよね。
TikTokのショート動画はスタイリストとしての技術を示すために非常に効果的です。
TikTokでビフォーアフターやイメチェンと検索し、いろんなショート動画を参考にしてみてください。
☆タブレット導入もおすすめ!
動画を活用した集客、おもてなしならタブレットの導入もおすすめです。
最近は紙の雑誌の代わりにタブレットで雑誌を読む「電子書籍」を利用している美容室が圧倒的に多くなってきました。
ですが、お客様が電子書籍を読んでいない間、タブレットを閉じっぱなしにしていませんか?
実はそれだけではもったいないんです。
電子書籍を読んでいないお客様にも、タブレットでPR動画を自動再生することでお客様に自然と見てもらうことができるので、
お店や物販商品のプロモーションに役立ちます。TikTokやインスタのリール動画が流れるようにタブレットを設定しておけば、
動画を投稿をすればするほど魅力的なタブレットに変身します!
また、TikTokのショート動画がきっかけで話が盛り上がり顧客満足度もアップしたり、再来店率向上にも役立つかもしれません。
関連記事
- 2023.12.08
Z世代の集客!SNSを利用するときのポイントとは?
トレンドに敏感なZ世代はヘアサロンや美容師に何を期待しているのでしょうか。 今回はZ世代を集客するためにSNSを利用するときのポイントについてお話します。
続きを読む - 2023.11.29
再来店につながる!ユニークなメニューとは?
美容室は定期的に利用するところですので、毎回変わり映えのしないメニューを提供していると、マンネリを感じたリピーターが離れてしまう可能性があります。 今回は、リピーターを飽きさせない美容室の面白いメニューの一例を3つご紹介します。
続きを読む - 2023.11.22
集客につながるメニュー作りとは?
美容室は競争が激しい業界ですので、新しいお客様を取り込むには、人目を惹くような新しいメニューの開発が必要不可欠です。 今回は、美容室の集客に繋がる新メニューを開発する際に押さえておきたいポイントをご紹介します。
続きを読む
新着記事
2023.12.08
Z世代の集客!SNSを利用するときのポイントとは?
続きを読む2023.11.29
再来店につながる!ユニークなメニューとは?
続きを読む2023.11.22
集客につながるメニュー作りとは?
続きを読む2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む2023.11.08
美容室にオススメの補助金とは?
続きを読む
今月の人気記事
-
2022.09.24
解説!儲かる美容室が実践してること!
続きを読む
-
2021.03.09
開業資金を抑えられるテナントのリースとは??
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2017.08.20
美容院の独立開業に必要なことと愛されるお店になるためには??
続きを読む
-
2020.02.15
美容師として独立、開業を目指す方に人気の『シェアサロン』とは??
続きを読む