記事詳細

どうやって考える?美容室の料金設定 2023.12.29

どうやって考える?美容室の料金設定

美容室の開業を検討している方の中には料金設定でお悩みの方も多いのではないでしょうか。
安い料金だからといって集客力があるわけではなく、お客様に「安いから品質があまり良くないのでは?」という考えをもたれることもあります。
今回は、どのように料金設定をするのかについてお話します!

☆コンセプトを決める

美容室といってもさまざまなサービス内容の違いがあり、それによって価格帯も違ってきます。
まず、どのような方向性でいくかコンセプトを決めましょう。
高級志向の店舗から地域に密着したリーズナブルな店舗まで、経営方針別に価格帯と特徴をまとめてみました。
自身の考えにあったコンセプトの料金設定やお店作りを目指していきましょう。

☆トータルビューティーハウス【価格帯: 中〜高価格】

高い技術をもった従業員が多く、一般的にはヘア、ネイル、エステなどが一度におこなえます。駅前に店舗を構えることがほとんどで、短時間で最高の施術を受けたいお客様が対象になります。

☆トレンド発信サロン【価格帯: 中〜高価格】

カリスマ美容師が在籍し、雑誌やモデルに取り上げられるようなトレンドの最先端をいく美容室です。
表参道などに店舗を構えているお店が多く価格帯も高めの設定です。

☆最先端の技術を取り入れているサロン【価格帯: 中〜高価格】

駅前などに多く競争が激しく、技術やサービス、教育に力をいれているサロンです。
落ち着いた雰囲気で納得のいく施術や接客を望むお客様が対象で、社会人や主婦層がターゲットです。
負けん気が強く向上心を持って仕事をしているスタッフが多いです。

☆ファミリー向けサロン【価格帯: 低〜中価格】

住宅街などに店舗を構え、小さいお子さんをお持ちのお客様が気軽に利用しやすい価格帯を設定している美容室です。
キッズスペースがあったりベビーカーが通れるように広めのお店だったり、駐車場が完備されていたりするのも特徴のひとつです。
美容師のわかりやすい提案や行き届いたサービスで、学生から年配のお客様まで多くの方に利用してもらいやすい特徴があります。

☆低価格を重視するサロン【価格帯: 低価格】

とにかく短時間で安く済ませたいお客様、長い時間座っていることが難しいお子さんにピッタリの低価格サロン。
主に、カット専門店やヘアカラー専門店などがあげられます。
内装から設備、施術内容までシンプルな分だけ安い価格設定が可能です。
お客様の回転率が高いので、駅ビルや商業施設の中に店舗を置くことがほとんどです。

☆まとめ

大型店のように低価格でも人数をさばいて売り上げを出している店舗なら可能かもしれませんが、
そうでないお店の場合はあまりに安い料金設定だと経営が困難になります。
回転率をあげようと奮闘して施術やサービスがおろそかになってしまうと、結果的にリピート率も上がらず経営がまわらなくなるでしょう。
逆に高い料金設定でもそれに見合ったサービス内容なら、お客様は満足して利用してくれます。
ですがそれには高い技術や接客が必要となり、不満をもたれた場合「こんなに払っているのに」と思われやすいので、
従業員側が高い意識を持って施術や接客をしなければいけません。
高い料金設定にしたい場合は、料金を支払う価値があるかどうかが基準になります。
価格設定をする際には、どの人を対象にするか、どんなコンセプトでやっていくかを明確にすることが重要です。
美容室の立地やターゲット層によっても変わってきますので、全体を考慮したうえで決めるようにしましょう。

関連記事

  • 美容室のネーミングが重要な理由とは?
    2025.07.09

    美容室のネーミングが重要な理由とは?

    開業にあたりお店の名前に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 美容室の名前は、開業において重要な項目の一つです。 今回は、美容室の名前における重要性についてお話します。

    続きを読む
  • 美容室の雨の日限定サービスとは?
    2025.07.02

    美容室の雨の日限定サービスとは?

    悪天候の日に客足の低下を防ぐために、 「雨の日限定のサービスを取り入れたいけれど何をしたらいいのかわからない・・・」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 今回は美容室が雨の日にできるサービス内容についてお話します。

    続きを読む
  • インバウンド対策を行う際の注意点とは?
    2025.06.25

    インバウンド対策を行う際の注意点とは?

    インバウンド対策には様々なメリットがありますが、効果的に実施するための注意点はあるのでしょうか? 今回は、美容室がインバンド対策を行う際の重要な注意点についてお話します

    続きを読む
お問い合わせはこちら

新着記事

  • NEW 2025.07.09

    美容室のネーミングが重要な理由とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.07.02

    美容室の雨の日限定サービスとは?

    続きを読む
  • NEW 2025.06.25

    インバウンド対策を行う際の注意点とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.06.18

    リピートしたいと思われる店舗作りとは??

    続きを読む
  • NEW 2025.06.11

    美容室がインバウンド対策を行うメリットとは?

    続きを読む

今月の人気記事

  • 2023.07.12

    美容室の開業!何にいくらかかる?

    続きを読む
  • 2023.03.08

    美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?

    続きを読む
  • 2025.04.08

    LINE予約システムを導入するメリットとは?

    続きを読む
  • 2024.03.15

    平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!

    続きを読む