記事詳細

解説!集客課題解決のポイントとは?! 2024.02.01

解説!集客課題解決のポイントとは?!

美容室経営者が常に頭を悩ませる課題のひとつに集客があります。
あの手この手を使ってお客様を集める努力をしているけれど結果につながらない...と感じている方も多いのではないでしょうか。
そんなときは何が集客率アップの妨げになっているかを洗い出してみることが大切です。
今回は多くの美容室が集客できないと感じるポイントについてお話します。

☆競合が多すぎる

美容室の数は右肩上がりに増加しており、コンビニの5倍以上の数ともいわれています。
美容室側がいくら手を変え品を変え、集客のための策を講じても、
お客様側の選択肢が多すぎるため、自分のサロンが埋もれていってしまう難しさがあります。
日本の総人口は毎年減少を続けているので、美容業界の競争は今後一層激しくなることが予想されます。
激しい競争に打ち勝つには、しっかりとした技術力と接客力、両面での向上を図ることが必要とされます。
また、最新のトレンドをおさえた施術やサービスの提供がお客様の満足度につながり、競争に打ち勝つ秘策となります。

☆効果的な集客方法がわからない

美容室でスタイリストとして独立する人の多くは技術力やセンスは十分持っていても、
集客というマーケティング目線で運営をしたことがない人がほとんどです。
誰でもいいから来てほしい、どんな髪形でも対応できますというアピール方法だと、
お客様側から見て自分一人に向けられたメッセージではないなと感じてしまいがちです。
自分の髪の悩みや理想に寄り添ってくれる美容室だと思ってもらえるように、
ターゲットとする客層をきちんと把握してどのような方法で売り込むのかという戦略を考えることが大切です。

☆新規客やリピート客が確保できない

新しい美容室に行くのはお客様にとって勇気のいることです。
また、一度行った美容室にまた行きたいと思うためには、そのお客様にとって特別感があることが必要です。
自分の美容室なので自分の好きなようにしたいという気持ちがあるのは当然ですが、
いくら自分のこだわりを詰め込んでもその魅力がお客様に伝わらなければ意味がありません。
また、行きづらい美容室には自然と足が向かわなくなるもの。
ターゲットに沿った内装や外観、店内での過ごしやすさなどを見直したうえで改善していくことが集客につながります。

☆まとめ

美容室の店舗数は年々増えており、集客競争もそれに伴って厳しくなってきています。
技術や美的センスは他店に負けないと自負しているのになかなか新規客が増えない、
SNSを活用しているのに集客の効果が感じられないなど不安に感じている美容室も少なくありません。
地域によっても競合性は異なりますので、自分の美容室のある地域の特性や競合サロンの特徴を把握することが必要です。
自分の美容室にどのような客層・年齢層・嗜好のお客様が合っているのか、
どのようなお客様をターゲットにしたいのかをしっかりと分析することが大切です。
自分の美容室が集客できないと感じるポイントをスタッフの意見も聞いてすべて洗い出してみましょう。
その中に解決のカギとなるポイントが見つかるかもしれません。
一つひとつの原因を把握したうえでどのような対策が効率的かを考えていきましょう。

関連記事

  • スマホでできる動画コンテンツ集客方法とは?
    2025.04.02

    スマホでできる動画コンテンツ集客方法とは?

    美容室の集客においては様々な方法があります。 集客媒体に費用を掛ける集客方法もあれば、費用を掛けずに集客をする方法もあります。 最近では自分自身を1つのコンテンツとして、SNSを通じて集客していく方が多くなってきました。 もちろん費用を掛けた方が、より多くの客数をスピーディに集客できます。 しかし、今はスマートフォン1つで費用を掛けない集客が可能です。 今回は動画を活用した集客のメリットについてお話します。

    続きを読む
  • LINE予約システムとは??
    2025.03.31

    LINE予約システムとは??

    LINE予約システムって便利そうだけどよくわからない、とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 システムの導入によって予約業務を効率化できると、店舗スタッフの業務負担を減らして本来の業務に集中しやすくなるため、結果的に質の高いサービス提供に繋がることが期待できます。 今回は、LINE予約システムや導入メリットについて解説します。

    続きを読む
  • LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?
    2025.03.26

    LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?

    「自社のLINE公式アカウントのURLを共有したいけれど、URLの取得方法や注意点がよく分からない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 今回は、PCとスマートフォンそれぞれについて、LINE公式アカウントのURLの発行手順を解説します。

    続きを読む
お問い合わせはこちら

新着記事

  • NEW 2025.04.02

    スマホでできる動画コンテンツ集客方法とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.03.31

    LINE予約システムとは??

    続きを読む
  • NEW 2025.03.26

    LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.03.19

    LINE公式アカウント作成後の基本項目とは

    続きを読む
  • NEW 2025.03.12

    LINE公式アカウントの作り方とは?

    続きを読む

今月の人気記事

  • 2023.07.12

    美容室の開業!何にいくらかかる?

    続きを読む
  • 2023.03.08

    美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?

    続きを読む
  • 2024.03.08

    美容室の働き方改革!美容室の生産性を上げるには?

    続きを読む
  • 2024.03.15

    平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!

    続きを読む