記事詳細
空間づくりで活用できるカラーコーディネートのコツとは?
スタイリング技術や接客ノウハウに加えて、美容室の印象を決めるといっても過言ではないのは「色」を意識した空間づくりです。
今回は美容室に活かしたいカラーコーディネート術の基本知識をわかりやすく紹介していきます。
お店をコーディネートするときには、ルールを守ることで簡単に統一感のある空間づくりを実現できます。是非参考にしてくださいね。
☆明度と彩度を調整する
明るさや鮮やかさを調節することで、色の出方に違いが生まれてきます。
色の明るさのことを「明度」といいます。どの色も白に近いと明度が高く、黒に近いと低くなります。
また色の鮮やかさのことを「彩度」といいます。彩度が高いとはっきりした色合いになり、低いとパステル調の優しい色合いになります。
明度と彩度を組み合わせたものをトーンと呼び、同じ色でもトーンの調整加減でまったく違う印象を与えます。
☆類似色を組み合わせる
似ている色合いを組み合わせるようにすると、それほど悩まずに選べるので失敗が少なくなります。
類似色を組み合わせるときは、薄い色を面積が多いところに使い、濃い部分は椅子やクッションなどのワンポイントとして使うとバランスが良くなります。
☆補色を組み合わせる
補色の組み合わせも落ち着いた色を選ぶようにすると、モダンで落ち着いた雰囲気を漂わせることができます。
淡い色合いの補色の組み合わせにすればメリハリがつき楽しい雰囲気が出せるため、キッズルームなどに向いています。
☆異なるトーンを組み合わせる
同じ色で違ったトーンを組み合わせる配色も比較的簡単にできます。
たとえばベージュとブラウンはよく見かける配色ですが、同じ色で違うトーンの組み合わせです。
☆同じトーンを組み合わせる
難易度が高いですが、複数の色を使いたい人におすすめなのは同じトーン同士を組み合わせる配色です。
色の種類が多くても、トーンが揃っていれば自然とまとまりがある空間に仕上げることができます。
☆まとめ
カラーコーディネートの知識を身につけることで、すっきりとした空間演出に役立ち、美容室のセールスポイントとしても活用できます。
また、インテリアだけでなくPOPを作るときなどにも役立てることができます。
素敵なお店づくりのため、そしてお客様に満足していただくためにも、ぜひカラーコーディネートを取り入れてみてくださいね。
関連記事
-
2024.11.20
赤字から脱却したい美容室ができること
「美容室の経営がうまくいかない。」「頭でわかってはいるけれど、どう行動すればいいのかわからない。」 とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 その原因は、美容室の経営課題をきちんと理解していないからかもしれません。 今回は赤字脱却のためにできることについてお話します。
続きを読む -
2024.10.29
美容師の独立!失敗する原因とは
美容室はコンビニの約5倍の店舗数があり、競争が非常に厳しい業界です。 その激しい競争の中で、美容師が独立開業しても、60%が1年以内に廃業、3年以内にはなんと90%が廃業すると言われています。 なぜ、これだけ多くの美容室が失敗してしまうのでしょうか? 今回は一般的な、資金不足、経営知識不足、物件選びに失敗しているなどの他にはどんな理由があるのかお話します。
続きを読む -
2024.07.24
美容室の店販!効果的なディスプレイにするコツとは?
多くの美容室では、店販用のシャンプーやトリートメントなどの商品をディスプレイしてお客様の目に留まるようにしています。 店販は、美容室にとって重要な収益源であるため、積極的に売り上げに繋げていきたいですが、購入に繋がるかどうかの大きなポイントになるのがディスプレイの方法です。 今回は、美容室で店販商品をどのようにディスプレイするべきかをご紹介します。
続きを読む
新着記事
- 2024.11.20
赤字から脱却したい美容室ができること
続きを読む - 2024.11.13
美容室経営のカギを握る 資金の種類について
続きを読む - 2024.11.06
美容室が差別化を成功させるための方法とは?
続きを読む - 2024.10.29
美容師の独立!失敗する原因とは
続きを読む - 2024.10.23
インスタグラムで集客!効果と注意点とは
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2024.03.08
美容室の働き方改革!美容室の生産性を上げるには?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む