記事詳細
インスタ連携予約のメリットとは
インスタグラム経由でもっと新規指名を増やしたい方は、インスタと連携可能な「連携予約システム」の導入がおすすめです。
連携予約システムとは、インスタの投稿を見たお客様が、そのまま美容師個人を指名できるサービスです。
今回は、インスタ連携予約システムを使うメリットについてお話します。
☆インスタの投稿を見たお客様がそのまま予約できる
インスタ連携予約なら、インスタの投稿を見たお客様がシームレスに予約ページに進めるため、美容師の集客力を高められます。
☆ハッシュタグで検索したお客様を予約に誘導できる
インスタ連携予約を使ってスタッフページを作成すると、インスタに投稿した画像が自動で掲載できます。
お客様がインスタの画像を見ながらメニューを選べるため、仕上がりのイメージを想像しやすいのが特徴です。
インスタ投稿の画像だけでなく、投稿で使用したハッシュタグと予約メニューの紐付けが可能です。
ハッシュタグからインスタのぺージにたどりついたお客様が、そのまま予約ページに進めるため、インスタ経由の新規指名客を大幅に増やせ、便利で豊かな顧客体験をデザインすることが可能です。
3. お客様の口コミを掲載・獲得できる
過去に来店したお客様の口コミをスタッフ専用ページに掲載することができます。
良質な口コミを獲得できれば、口コミがどんどん広がっていき、口コミを見た他のお客様からの指名も期待できます。
お客様からの口コミに美容師自身が回答し、お客様とコミュニケーションをとることもできます。
口コミはお客様の生の声です。もし悪い口コミがついてしまった場合でも、お客様とのやりとりを通じて、
「お客様はサービスのどの部分に不満を感じているのか」、「施術のどんな点が悪かったのか」を分析し、サービス改善につなげられます。
口コミを自身の成長の起点にできるのも、インスタ連携予約システムならではのメリットです。
関連記事
2025.11.12常連客を失わないためにやるべきこととは??
常連客を失わないためにできることはあるのでしょうか。 美容室離れの理由としてよくある、「マンネリ化」を防ぐために施策を打つことが大切です。 今回は、常連客を失わないためにやるべきことを紹介していきます。
続きを読む
2025.11.05常連客を飽きさせないためにできることとは?
美容室を運営する中で、いつも来店してくれていた常連のお客様がだんだん離れていってしまった経験はありませんか。 そんな時は、どのような原因があったのか振り返ることで、対策を打つことができます。 今回は、常連客を飽きさせないためにできることについてお話します。
続きを読む
2025.10.29インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?
訪日外国人観光客の増加に伴い、美容室をはじめとする美容サロンへのインバウンド需要も高まっています。 一方で、需要に対してどのような対策が必要か悩んでいる人も少なくないでしょう。 今回は、美容室がインバウンド対策を行うメリットについてお話します。
続きを読む
新着記事
2025.11.12
常連客を失わないためにやるべきこととは??
続きを読む
2025.11.05
常連客を飽きさせないためにできることとは?
続きを読む
2025.10.29
インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?
続きを読む
2025.10.22
美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】
続きを読む
2025.10.15
美容師が覚えておくと便利な英会話とは?
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む