記事詳細

造作譲渡のメリットと注意点とは? 2024.12.18

造作譲渡のメリットと注意点とは?

お店をいざ売却して閉めたいと思っても、どのように造作譲渡をすればよいのでしょうか。
今回は、造作譲渡のメリットと注意点について詳しく解説します。
美容室の譲渡を検討している方は、参考にしてみてくださいね。

☆造作譲渡のメリット

造作譲渡にはどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、3つのメリットを解説します。

メリット①コストダウンできる

通常、店舗物件を所有者に返すときには、原状回復費用がかかります。
しかし、造作譲渡の場合は退去のための工事が必要ないため、費用負担を抑えられます。

メリット②差額の利益が期待できる

買い手にとっては、設備や家具などを1から揃える必要がないため、造作譲渡は需要があります。
売却する店舗の需要が大きければ、さらに差額の利益が出る可能性が高まるでしょう。

メリット③閉業がスムーズに行える

移転のための工事がいらないため、譲渡相手に渡す期限ぎりぎりまで営業でき、閉店までの過程がスムーズです。

☆造作譲渡の注意点

メリットの多い造作譲渡ですが注意点もあります。

注意点①物件所有者・貸主の承諾が必要

前借主と新借主の間で造作譲渡を行う場合も、必ず物件所有者・貸主の承諾をとらなければなりません。
前借主は物件所有者・貸主に対して原状回復義務があります。これを新借主に引き継ぐことになるため、承諾が必要なのです。

注意点②原状回復と造作譲渡の境界線

どの部分を造作譲渡するのか、どの部分は原状回復するのかといった範囲と境界線を理解しておく必要があります。
特に、前借主と新借主が直接造作譲渡するのではなく、一度、物件所有者・貸主に返却する場合は原状回復を求められる場合があります。

注意点③リース品の確認

造作譲渡するもののなかにリース品がある場合は、そのリース契約も引き継がれます。
もし、リース品だと知らずに処分や売却してしまうと大変です。リース品がどれか、どのようなリース契約になっているかを確認しておきましょう。

注意点④不用品の処分費用負担

造作譲渡を行う造作物について、前借主も新借主も不要となる場合があります。
そういったとき、不用品の処分費用をどちらで負担するのかは決めておかなければトラブルのもとになりますので、必ず事前に話し合っておきましょう。

関連記事

  • インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?
    2025.10.29

    インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?

    訪日外国人観光客の増加に伴い、美容室をはじめとする美容サロンへのインバウンド需要も高まっています。 一方で、需要に対してどのような対策が必要か悩んでいる人も少なくないでしょう。 今回は、美容室がインバウンド対策を行うメリットについてお話します。

    続きを読む
  • 美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】
    2025.10.22

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】

    美容師の仕事に英語は関係ないかといえば、そうとは限りません。 日本の美容文化は海外の観光客(インバウンド)から人気があり、特にアジア圏の女性は日本製の化粧品を買うほか、日本の美容室へ行くことを希望している人も多いです。 インバウンドへの対応として美容師も英語を身につけておくとよいでしょう。 今回は美容室で使える英会話についてお話します。

    続きを読む
  • 美容師が覚えておくと便利な英会話とは?
    2025.10.15

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは?

    「日本国内で美容師をしているから自分には英語力は必要ない」 と考えている人もいるかもしれません。しかし、本当に必要ないかというと、あったほうがいい場面もあります。 今回は、美容師が接客中に使える英語のフレーズの例も場面ごとに紹介します。 覚えておいて損はないので、ぜひ海外のお客様に対応するときは実際に利用してみてください。

    続きを読む
お問い合わせはこちら

新着記事

  • NEW 2025.10.29

    インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?

    続きを読む
  • NEW 2025.10.22

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】

    続きを読む
  • NEW 2025.10.15

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.10.08

    何から始めたらいい?美容室のインバウンド対策

    続きを読む
  • NEW 2025.10.01

    おすすめのインバウンド集客方法とは?

    続きを読む

今月の人気記事

  • 2023.07.12

    美容室の開業!何にいくらかかる?

    続きを読む
  • 2023.03.08

    美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?

    続きを読む
  • 2025.04.08

    LINE予約システムを導入するメリットとは?

    続きを読む
  • 2024.03.15

    平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!

    続きを読む