記事詳細

LINE公式アカウント作成後の基本項目とは
今回は、LINE公式アカウント作成後の基本設定項目についてお話します。
それぞれの項目を確認し、お客様にとって使いやすいメッセージサービスを提供しましょう。
☆基本情報
ここでは、美容室などの店舗に関連する情報を登録します。
まずは、アカウント名やステータスメッセージ、プロフィール画像といった基本情報を設定します。
公開設定を行うと、アカウントが検索結果に表示されるようになります。
☆プロフィール
プロフィールは、アカウントを友だち追加する際に表示される重要な情報です。
上記の基本情報に加えて、お店の紹介文や営業時間、電話番号、Webサイトなどを掲載できます。
ボタンセクションでは、アカウント名の下に最大3つのボタンを表示可能です。
また、追加可能なパーツには、自由に記述できるカードやアイテムリスト、クーポンなどの顧客獲得ツールがあります。
これらの設定を通じて、顧客に魅力的な情報を提供しましょう。
☆あいさつメッセージ
あいさつメッセージは、ユーザーの登録後もしくは、ロックを解除した後に自動的に送信されるメッセージです。
このメッセージは、ユーザーとのコミュニケーションの第一歩として設定が欠かせません。
友だち追加に対する感謝の気持ちや、アカウントが提供する価値や配信内容の紹介を含め、丁寧かつ魅力的なメッセージを用意しましょう。
☆配信メッセージ
アカウント設定が完了したら、ユーザーにメッセージを送信してみましょう。
テキストや画像、スタンプだけでなく、視覚的に訴える効果のある「リッチメッセージ」や、複数の画像を使って訴求できる「カードタイプメッセージ」などを利用できます。
これらの機能を活用して、効果的なコミュニケーションを提供し、顧客との関係構築やマーケティング活動に活用しましょう。
☆まとめ
今回は、LINE公式アカウントの基本設定項目について解説しました。
美容室で集客効果を高め、かつ顧客関係を維持していく上で、LINEは有効な手段の一つです。
本記事でご紹介した内容を参考に、顧客との良好な関係構築を実現できるようにしていきましょう。
関連記事
- 2025.09.03
解説!口コミに返信することの重要性とは
美容室の集客効果を高め、経営を成功させるための要素の一つとして、店舗を利用した顧客が投稿する口コミがあります。 また、投稿された口コミに対する丁寧な返信は、顧客との関係性構築において欠かせません。 今回は、口コミに対する返信の重要性についてお話します。 口コミの返信効果を高めるコツも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
続きを読む - 2025.08.27
動画を活用法して集客数をアップしよう!
美容室の集客数を増やすために、PR動画を作成したい方もいるのではないでしょうか。 今回は、動画の活用事例をいくつかご紹介します。 美容室の認知拡大や集客数の増加などを実現させるためのPR動画制作にお役立てくださいね。
続きを読む - 2025.08.20
美容室のHPがスマホ対応必須な理由とは
「美容室のHPやブログはスマホ対応させることが大切と聞いたけど本当なのかな?」 とお悩みの美容室関係者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、美容室のHPやブログにスマホ対応が必須な理由についてご紹介します。 美容室のHPやブログをさらに上手く運用していきたいという方はぜひ参考にしてくださいね。
続きを読む
新着記事
2025.09.03
解説!口コミに返信することの重要性とは
続きを読む2025.08.27
動画を活用法して集客数をアップしよう!
続きを読む2025.08.20
美容室のHPがスマホ対応必須な理由とは
続きを読む2025.08.13
抑えておきたい販売戦略の基本『他店との差別化』
続きを読む2025.08.06
積極的な顧客マネジメントのすすめ!
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む