記事詳細

LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは? 2025.03.26

LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?

「自社のLINE公式アカウントのURLを共有したいけれど、URLの取得方法や注意点がよく分からない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は、PCとスマートフォンそれぞれについて、LINE公式アカウントのURLの発行手順を解説します。

☆PCの場合

PCでLINE公式アカウントの登録URLを発行する場合、まずはPCでLINE公式アカウントの管理画面にログインします。
次に、サイドメニューの「友だちを増やす」から「友だち追加ガイド」を選択し、そのあと「URLを作成」をクリックしてください。
すると、URLが表示されて発行完了となるため、これをコピーして利用したい場所に貼り付ければ共有できます。
上記の手順によって、簡単にアカウントの登録URLを発行し、クリックしたユーザーは直接アカウントにアクセス可能となります。

☆スマートフォンの場合

スマートフォンでLINE公式アカウントの登録URLを発行する手順も簡単です。
まず、スマートフォンのLINE公式アカウントアプリを開き、ホーム画面から「友だちを増やす」メニューをタップし、その中から「URLを作成」を選択します。
すると、URLが表示されるため、これをコピーして利用したい場所に貼り付けるだけです。
これにより、スマートフォンからも簡単にLINE公式アカウントの登録URLを発行し、アカウントへのアクセスを増やしたいページに貼り付けて活用できます。

関連記事

  • インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?
    2025.10.29

    インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?

    訪日外国人観光客の増加に伴い、美容室をはじめとする美容サロンへのインバウンド需要も高まっています。 一方で、需要に対してどのような対策が必要か悩んでいる人も少なくないでしょう。 今回は、美容室がインバウンド対策を行うメリットについてお話します。

    続きを読む
  • 美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】
    2025.10.22

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】

    美容師の仕事に英語は関係ないかといえば、そうとは限りません。 日本の美容文化は海外の観光客(インバウンド)から人気があり、特にアジア圏の女性は日本製の化粧品を買うほか、日本の美容室へ行くことを希望している人も多いです。 インバウンドへの対応として美容師も英語を身につけておくとよいでしょう。 今回は美容室で使える英会話についてお話します。

    続きを読む
  • 美容師が覚えておくと便利な英会話とは?
    2025.10.15

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは?

    「日本国内で美容師をしているから自分には英語力は必要ない」 と考えている人もいるかもしれません。しかし、本当に必要ないかというと、あったほうがいい場面もあります。 今回は、美容師が接客中に使える英語のフレーズの例も場面ごとに紹介します。 覚えておいて損はないので、ぜひ海外のお客様に対応するときは実際に利用してみてください。

    続きを読む
お問い合わせはこちら

新着記事

  • NEW 2025.10.29

    インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?

    続きを読む
  • NEW 2025.10.22

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】

    続きを読む
  • NEW 2025.10.15

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.10.08

    何から始めたらいい?美容室のインバウンド対策

    続きを読む
  • NEW 2025.10.01

    おすすめのインバウンド集客方法とは?

    続きを読む

今月の人気記事

  • 2023.07.12

    美容室の開業!何にいくらかかる?

    続きを読む
  • 2023.03.08

    美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?

    続きを読む
  • 2025.04.08

    LINE予約システムを導入するメリットとは?

    続きを読む
  • 2024.03.15

    平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!

    続きを読む