記事詳細

美容師が覚えておくと便利な英会話とは?
「日本国内で美容師をしているから自分には英語力は必要ない」
と考えている人もいるかもしれません。しかし、本当に必要ないかというと、あったほうがいい場面もあります。
今回は、美容師が接客中に使える英語のフレーズの例も場面ごとに紹介します。
覚えておいて損はないので、ぜひ海外のお客様に対応するときは実際に利用してみてください。
☆カウンセリングをするときの英会話
担当として自己紹介をする英会話フレーズと、英語でカウンセリングをする際の例文を押さえましょう。
・「こんにちは、はじめまして。私は本日施術させていただく□□です」
「Hello,nice to meet you. I’m □□ and I will be your stylist today. 」
・「本日はどのような髪型にいたしましょうか?」
「How would you like to have your hair done today?」
・「髪の状態を見せてください」
「Let me see your hair.」
・「ヘアカタログを見られますか?」
「Would you like to check a hairstyle catalogue?」
☆お会計やお見送りをするときの英会話
外国人のお客様への接客の締めとして、お会計やお見送りをする際の英会話の例文も挙げます。
・「お会計は合計で●●円です。現金またはクレジットカードでお支払いをされますか?」
「Your total is ●●yen. Would you like to pay in cash or by credit card?」
・「またお待ちしております。本日はご来店いただきありがとうございました」
「I’m looking forward to seeing you again. Thank you for coming today.」
関連記事
- 2025.10.15
美容師が覚えておくと便利な英会話とは?
「日本国内で美容師をしているから自分には英語力は必要ない」 と考えている人もいるかもしれません。しかし、本当に必要ないかというと、あったほうがいい場面もあります。 今回は、美容師が接客中に使える英語のフレーズの例も場面ごとに紹介します。 覚えておいて損はないので、ぜひ海外のお客様に対応するときは実際に利用してみてください。
続きを読む - 2025.10.08
何から始めたらいい?美容室のインバウンド対策
「美容室もインバウンド対策が必要というけれど、何をしたらいいのかわからない・・・」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 今回は、実際に訪日外国人のお客様を受け入れるために、美容室ではどのような対策が必要となるのかをご紹介します。
続きを読む - 2025.10.01
おすすめのインバウンド集客方法とは?
インバウンドのための集客方法は、日本人のお客様を対象としたものとは異なる施策が必要となります。 今回は、訪日外国人のお客様を集客するために、効果的な方法についてお話します。
続きを読む
新着記事
2025.10.15
美容師が覚えておくと便利な英会話とは?
続きを読む2025.10.08
何から始めたらいい?美容室のインバウンド対策
続きを読む2025.10.01
おすすめのインバウンド集客方法とは?
続きを読む2025.09.24
美容室の格安工事をおすすめしない理由とは?
続きを読む2025.09.17
口コミの返信 気を付けたいポイントとは
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む