記事詳細

美容院の開業に抑えておきたいポイント3つ 2017.06.01

美容院の開業に抑えておきたいポイント3つ

美容院を始めるために、やらなければいけないことがたくさんあります。
お店をどこに出店した方が成功するのか、物件を選ぶ際に気を付ける点や、機材や使用する消耗品などをどこから仕入れるのか、
このようなことは何をポイントに決めた方が良いのでしょうか。
抑えておきたい項目をご紹介します。

★どんな場所に開業すれば儲かる?

まず独立開業をするためには、自分のお店をどこに出すのかが重要となります。
ただ、闇雲に出店すれば良いという訳ではなく、やはり人通りが多くて人の目に付きやすい所が良い条件に上がるため、商店街や駅周辺が良いエリアといえます。

さらに美容院のメリットといえるのが、住宅街の中にお店兼自宅という形で出店もできることです。
仕事が丁寧で腕が良くてセンスがあれば、それが利用客を通して口コミで広がりますから、
その評判を聞いた新たな周辺の住民はもちろん、友人などエリア外から来た人の利用も期待ができます。
遠くから来た顧客が安心して利用できるように、駐車場を用意しておくと良いでしょう。

ここで大切なのが、1人でも多くの人に利用してもらえるような立地の良さと、法律で出店できるエリアが限定されている可能性がありますので、どちらも調べてからお店を構えましょう。

★居抜き物件を上手に利用しよう!

出店をするためにテナントを探すことになりますが、その物件には「スケルトン」と「居抜き」の2つがあります。

「スケルトン」は設備・内装などがない物件のことで内装を好きにデザインができるのが特徴ですが、その分初期費用に跳ね返ります。
将来的にその物件から立ち退く際に元に戻さなければいけない物件もあります。

もう一方の「居抜き」は、美容院として利用していた物件ならシャンプー台や鏡といった設備や内装がそのまま残っているため、
この物件で営業するなら、少し修復した後に日数をかけずにオープンできるメリットがあります。
この居抜き物件を中心にいくつも探すことで、ほぼ手をかけなくても利用できる状態の内装だったり、設備も足りないものを補うだけで済むことが多いので、初期費用はかなり抑えられます。
ただ、使えそうで実は故障していたり修復が必要な場合もありますので、注意しましょう。

★忘れてはいけない!機材の調達方法

美容院で肝心なシャンプー台やその他の必要な機材を揃えるには、ディーラーやメーカーに依頼するということです。
一般的に多いのが専門のメーカーやディーラーから人がお店に来て、扱っている商品説明などをしてくれます。
その後お店に導入する形となるのですが、今までのお店で使っていて使いやすいものだったり、有名なメーカーが好みの人、コスト面を重視したい人など導入目安は様々で、選ぶ理由には個人差があります。

このように今後長くお付き合いしていくのが、「美容ディーラー」です。
美容院にメーカーから仕入れた商品を卸してくれます。
たとえばパーマロッド、アイロン、ハサミ、鏡といったものです。
その他には経営・技術のセミナーを開催したり、新しい商品が出たら使い方を教えてくれます。

一方の「美容メーカー」はヘアケア商品やカラー剤、縮毛矯正などをディーラーに卸します。

関連記事

  • 開業時から青色申告を行うメリットとは?
    2025.02.12

    開業時から青色申告を行うメリットとは?

    美容室を新たにオープンしたばかりのオーナーにとって、まだ売上が十分に安定していない段階での確定申告は不安や疑問がつきものです。 しかし、売上が少ない開業初年度から確定申告をしっかり行うことで、経営基盤を整え、将来の安定経営につながると考えられます。 今回は青色申告のメリットついてお話します。

    続きを読む
  • 美容室での店販を行うメリットとは?
    2025.02.05

    美容室での店販を行うメリットとは?

    美容室で売り上げアップに大きく貢献してくれるのが、店販です。 今回は美容室の店販を検討している方のために、期待できるメリットについてお話します。

    続きを読む
  • 解説!お店を赤字から脱却させる具体策とは!?
    2025.01.22

    解説!お店を赤字から脱却させる具体策とは!?

    街のいたるところに見かける美容室は、年々増え続ける傾向にあります。 そのため自店舗の強みをうまく打ち出せないと赤字経営になってしまう場合もあり、立て直しの対策をとる必要が出てきます。 今回は、経営を立て直すための様々な対処法についてお話します。

    続きを読む
お問い合わせはこちら

新着記事

  • NEW 2025.04.02

    スマホでできる動画コンテンツ集客方法とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.03.31

    LINE予約システムとは??

    続きを読む
  • NEW 2025.03.26

    LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.03.19

    LINE公式アカウント作成後の基本項目とは

    続きを読む
  • NEW 2025.03.12

    LINE公式アカウントの作り方とは?

    続きを読む

今月の人気記事

  • 2023.07.12

    美容室の開業!何にいくらかかる?

    続きを読む
  • 2023.03.08

    美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?

    続きを読む
  • 2024.03.08

    美容室の働き方改革!美容室の生産性を上げるには?

    続きを読む
  • 2024.03.15

    平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!

    続きを読む