記事詳細

美容院の開設手続きを教えます! 2019.03.26

美容院の開設手続きを教えます!

美容院を開設するためには、美容師法に基づいた手続きを進める必要があります。
美容院には不特定多数の客が訪れるため、衛生上の管理に関して厳しい規定が設けられているわけです。
営業の許可は保健所が行なっており、定められている水準をクリアしなければ、審査に合格することは出来ません。


★管理美容師の資格が必要


美容院を開設する際に重要なのが、有資格者の確保です。
美容師の資格は国家資格であり、その職務の重要性を現していると言えます。
先ず、2名以上の美容師が働く美容院では、管理美容師を1名以上置かなければなりません。
この資格を取得するには、美容師資格を所得後、3年以上の実務経験を要します。
そして、認定講習を受講することで、管理美容師になれるわけです。
認定講習は一年に2回だけ実施されるので、美容院の開設時期に合わせて受講する必要があります。
また、将来的に店舗を増やす予定があれば、従業員にも取得させておけば、後々役に立ちます。
また、実際の美容院開業に際しては、様々な法律関係事項をクリアしなければならないので、専門のコンサルタントに相談するのが良いと言えます。


★保健所への事前相談


美容院開設の手続きとしては、先ず、保健所への事前相談から始まります。
美容院の建物の構造や設備、衛生管理の措置、そして従業員の資格のチェック等、書類上でのチェックを受けます。その後、係員が実際に現地を訪れ、現地検査を行います。
検査規準は都道府県によって異なり、その土地の特性に合わせた規準が設けられています。
新規に店舗を開設する際には、事前に相談することが大事になり、開設した後で審査基準を満たしていなければ、店舗の改良が必要になるわけです。
事前検査では、店舗の設計図を確認するとともに、場合により現地での調査も行います。
特に作業室の必要面積に関しては、厳格な規準があり、それが確保されなければ審査に合格出来ないわけです。
ちなみに、東京都の場合は、13平米以上の床面積が必要です。


★開設の届出を書きましょう


美容院を実際に開設する段階になったら、開設検査を受ける必要があります。
検査希望日の1週間前までに「開設届」を提出して、所定の手数料を収めることになります。
現地検査では、施設の構造や設備について審査されますが、ポイントとしては衛生規準を満たせるかどうかです。
特に作業床に関しては、13平米までは作業椅子が6脚までと定められています。
狭い作業床では、作業がしにくい上に、衛生的にも適正な環境を維持しにくいと言えます。
作業椅子には、美顔椅子やコールド待ちの椅子も含まれるので、十分注意が必要です。
加えて、作業床の素材としては、コンクリートやタイル等の不浸透性が必要になります。
そして、洗浄設備に関しても、詳細に規準が定められています。
それ故、美容院の設計や施工には、実績のある専門業者に依頼するのが良いと言えます。

関連記事

  • インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?
    2025.10.29

    インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?

    訪日外国人観光客の増加に伴い、美容室をはじめとする美容サロンへのインバウンド需要も高まっています。 一方で、需要に対してどのような対策が必要か悩んでいる人も少なくないでしょう。 今回は、美容室がインバウンド対策を行うメリットについてお話します。

    続きを読む
  • 美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】
    2025.10.22

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】

    美容師の仕事に英語は関係ないかといえば、そうとは限りません。 日本の美容文化は海外の観光客(インバウンド)から人気があり、特にアジア圏の女性は日本製の化粧品を買うほか、日本の美容室へ行くことを希望している人も多いです。 インバウンドへの対応として美容師も英語を身につけておくとよいでしょう。 今回は美容室で使える英会話についてお話します。

    続きを読む
  • 美容師が覚えておくと便利な英会話とは?
    2025.10.15

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは?

    「日本国内で美容師をしているから自分には英語力は必要ない」 と考えている人もいるかもしれません。しかし、本当に必要ないかというと、あったほうがいい場面もあります。 今回は、美容師が接客中に使える英語のフレーズの例も場面ごとに紹介します。 覚えておいて損はないので、ぜひ海外のお客様に対応するときは実際に利用してみてください。

    続きを読む
お問い合わせはこちら

新着記事

  • NEW 2025.10.29

    インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?

    続きを読む
  • NEW 2025.10.22

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】

    続きを読む
  • NEW 2025.10.15

    美容師が覚えておくと便利な英会話とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.10.08

    何から始めたらいい?美容室のインバウンド対策

    続きを読む
  • NEW 2025.10.01

    おすすめのインバウンド集客方法とは?

    続きを読む

今月の人気記事

  • 2023.07.12

    美容室の開業!何にいくらかかる?

    続きを読む
  • 2023.03.08

    美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?

    続きを読む
  • 2025.04.08

    LINE予約システムを導入するメリットとは?

    続きを読む
  • 2024.03.15

    平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!

    続きを読む