記事カテゴリー:独立マメ知識
2017.11.15夢をかなえて独立開業!自分らしい美容室をつくりましょう!
美容師として個人事業主になって自由に仕事をしながら稼げるになるのを目指す人も多いでしょう。 独立して美容院を開業するときには顧客からの視点を意識しながら、自分らしさを追求して顧客を獲得するのが大切です。
続きを読む
2017.11.07美容室開業『失敗を成功へと導く方法!!』
美容院に勤務して技術に自信が持てるようになると、固定客もつくようになります。 ある程度の経験を積んで固定客も増えると独立を目指す人が多いものです。 けれどもその多くは失敗して終わる事実があり、それをいかに生かすかによって成功へと導くことができます。
続きを読む
2017.11.03美容師が必ず知っておくべき「面貸し」とは?
美容師の働き方に面貸しというものがあります。 雇用関係を結ばずに、美容院の設備などを借りて、フリーランスの方が働く形態です。 面貸しにはメリットとデメリットがあります。 それぞれを解説するとともに、どう面貸しを利用すべきかをまとめました。
続きを読む
2017.10.26【要チェック★】美容室開業で実は一番大事なこと!!
美容師の独立として重要なのは、技術を磨くこともそうですが、 一人ではお店を切り盛りするのは不可能なため、スタッフの指導が重要です。 自分一人の実力では、休みなく働いても十分な利益を伸ばすことが出来ません。
続きを読む
2017.10.23真剣に考えよう!美容師が独立するメリット
多くの美容師が、独立を志して日々仕事に邁進しています。 独立してヘアサロンをオープンさせることは、美容師としての到達目標の一つともいわれています。 美容師の独立のメリットは、主に3つあります。 独立を検討するにあたって、是非参考にしてください。
続きを読む
2017.10.12初めてのテナント投資!!~美容室編~
テナント投資をして資産を増やそうと考えるのは不動産投資の考え方としてメリットがあります。美容室を開業する傾向が強まっていることから、それに着目して活用できる不動産を手に入れて経営するのは良い着眼点でしょう。
続きを読む
2017.10.10美容室の面貸しとは?
独立して働きたいという美容師にとって店舗を整えるのは大きなハードルになります。その際に候補として考えてみると良いのが面貸しです。すぐに独立して働けてやりがいもある方法として美容師なら考えておくと良い働き方でしょう。
続きを読む
2017.10.05開業前に考えておく!テナントの原状回復ってどうすればいいの?!
テナントを借りて美容院を経営してきたときに、移転や閉店などを決断すると原状回復を行ってから返却しなければなりません。その際にかかる費用や内容については開業する前からよく考えておくことが重要になります。
続きを読む
新着記事
2025.10.29
インバウンド対策は必要?美容室にとってのメリットとは?
続きを読む
2025.10.22
美容師が覚えておくと便利な英会話とは? 【PART2】
続きを読む
2025.10.15
美容師が覚えておくと便利な英会話とは?
続きを読む
2025.10.08
何から始めたらいい?美容室のインバウンド対策
続きを読む
2025.10.01
おすすめのインバウンド集客方法とは?
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む