記事カテゴリー:独立マメ知識
- 2024.05.24
美容室の効率化を促進させる方法とは?
美容室の仕事は接客や施術などお客様と関わる以外の業務もたくさんあるため、忙しさに悩んでいる美容室の経営者も多いのではないでしょうか。 電話やWeb、来店したお客様からの予約を取りまとめ、管理する作業は意外と時間や手間がかかります。 今回は美容室の効率化促進について考えていきましょう。
続きを読む - 2024.04.26
知りたい!リピーターが絶えない美容室の特徴とは?!
「最近、常連客の入りが減少している…」と、常連客離れにお悩みの美容室も多いのではないでしょうか。 常連客が変わらず訪れてくれる美容室と離れて行ってしまう美容室では、一体何が違うのでしょうか? 今回は常連客が絶えない美容室に共通する特徴についてお話します。是非参考にしてくださいね。
続きを読む - 2024.02.15
美容室にコンセプトは必要?コンセプトを考えるメリットとは
美容室を失敗せず経営していくには、自分のお店だけの明確なコンセプトを決めておく必要があります。 ではなぜコンセプトがはっきりしているといいのでしょうか? 今回はお店のコンセプトを決めるメリットについてお話します。
続きを読む - 2024.02.08
解説!美容室のコンセプトの作り方
美容室経営において大切なのは「どういうお店にしたいか」がはっきりしていることです。 たとえば「リフレッシュと安らぎの時間を提供し、お客様が笑顔になってくれる美容室」、 「時間のないお客様のために短時間で最高の技術を提供できる美容室」、 「親子で行きやすい美容室」など明確なビジョンを描くことが大切です。 今回は、具体的なコンセプトのつくり方についてお話します。
続きを読む - 2024.01.31
高単価メニューを作るポイントとは?
客単価を上げるためには高単価のメニューを作ることが大切ですが、なかなかいいアイデアが浮かばないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、高単価メニューを作る際に知っておきたいポイントをご紹介します。 ぜひ参考にしてみてくださいね。
続きを読む - 2024.01.24
客単価を上げる3つのコツとは?
美容室の客単価と売上には深い関係があり、客単価が売上に直結しているといっても過言ではありません。 売上は客単価×客数なので、回転数を上げるか客単価を上げなければ売上は伸びません。 そこで今回は、客単価を上げるためにはどうすればいいのか3つのコツについてお話します。
続きを読む - 2024.01.17
いくら稼げば儲かる!?損益分岐点を学ぼう!
美容室を経営していく上で経営者は、利益を把握する必要があります。 赤字にならないためには、達成すべき売上高である損益分岐点を計算し数値目標を持つことが重要です。 店長やマネージャーに昇進した方、将来独立して美容室を開業したいと考える方は必要知識になるので押さえるべき指標になります。 今回は、美容室経営に必要な損益分岐点についてお話しますので参考にしてくださいね。
続きを読む - 2024.01.09
美容室経営を成功させるために今日からできる3つの取り組み
自分の美容室をオープンするという夢を叶えた後は、経営を軌道に乗せて美容室を長続きさせていきたいですね。 店舗を経営するには美容師としての技術とは別に、集客やお金の動きに関する知識が求められます。 しかし、いざ経営を始めてみると、店舗をどう切り盛りしたらいいのかわからない、と悩む方も多いのではないでしょうか? 今回は、経営者として今すぐ始められる取り組みについて解説します。
続きを読む
新着記事
2025.04.02
スマホでできる動画コンテンツ集客方法とは?
続きを読む2025.03.31
LINE予約システムとは??
続きを読む2025.03.26
LINE公式アカウントで登録URLを発行する方法とは?
続きを読む2025.03.19
LINE公式アカウント作成後の基本項目とは
続きを読む2025.03.12
LINE公式アカウントの作り方とは?
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2024.03.08
美容室の働き方改革!美容室の生産性を上げるには?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む